12月の落語講座のお知らせ

喫茶スロース

12月17日(木)20:00より、背中家腰楽の落語講座がございます。

先月の演目は廓噺『居残り佐平次』でした。
このお話では女郎屋の若い衆さん(男性従業員)が、
主人公の佐平次に煙に巻かれて騙される場面があるのですが、
演じ方によっては、見ていて本当に不快な気分になることがあります。

「騙し」に対する不快を、快にするためには、
立て板に水のセリフのテンポと調子が大事になります。
「騙し」もそれが一つの芸となるならば、「金を払う価値」が生まれると思うんですね。

そうなると気の毒さなど雲散霧消して、かえって心地よいものとなる。

演じる人にもよりますが、「(善良な)人が騙される」話はこの辺に気をつけないと、
途端に信じられなくなると思います。いやホント。

こういうところで、「本当のはなし」になるかどうかが決まるんじゃないか。
そんなこと考えながらやらせて頂いております。

と、毎度おなじみややこしい話でございました。
なんだかこの手の話が敷居を高くしているような気が…
まあ、兎にも角にも講座のお知らせ。

今月は冬らしい「雪」にまつわるお話でございます。
芝居のように物語が進んでいきますが、
大変のんきな気持ちにさせてくれる楽しいお話です。

また今回は終演後に「江戸のゲーム大会」を開催予定です。

ご期待ください!

この記事を書いた人

背中家 腰楽
背中家 腰楽杉田央之Twitter:@sugita_seitai
岡崎北高等学校卒。 兵庫県立姫路工業大学理学部生命科学科を経て、 平成7年落語家、古今亭志ん朝に入門。 古今亭志ん一と命名される。 無痛整体創始者のもとで7年間修行後、平成16年愛知県岡崎市にて「杉田整体院」を開院。 背中家腰楽として、 落語と健康の講座も開催中。
ブログ『だいたい医療、ときどき落語

関連記事

コメントは利用できません。

sloth coffee webショップ

2022クリスマスブレンドドリップバッグ

アクセス

自家焙煎珈琲
喫茶スロース

〒443-0056
愛知県蒲郡市神明町9-14 市川ビル
(JR蒲郡駅北口徒歩2分)
電話080-3621-4497

営業時間
金土日15:00-22:00(LO21:20)
定休日 月火水木


Twitter

Unable to load Tweets

Youtube

美味しいコーヒーの入れ方
極上アイスコーヒーのいれ方
コーヒー豆の保存方法ベストはどれ?

Youtube Live配信

漫画家 大橋裕之さんに映画「ゾッキ」について聞いてみよう!

Facebook

Unable to display Facebook posts.
Show error

Error: (#12) deprecate_post_aggregated_fields_for_attachement is deprecated for versions v3.3 and higher
Type: OAuthException
Code: 12
Please refer to our Error Message Reference.

カテゴリー

過去の記事

リンク

清水邦浩ギター・ウクレレ教室
蒲郡市 喫茶スロース
ページ上部へ戻る