3月の落語講座のお知らせ

喫茶スロース 落語講座

3月20日(木)20:00より、

落語講座「背中家腰楽の腑に落ちる話」がございます。

先月のお話は「厩火事」でした。

私がこの噺を最初に聞いたのは、
古今亭志ん生師匠(私が弟子入りしていた志ん朝師匠のお父さん)
のレコードからでした。

特に好きだったのが、知ったかぶりの兄貴分が、
婦人の心得、を説く場面。

「女心の赤坂だ(女心の浅はかさ)」
とか
「女は三階に家なし(女は三界に家なし)」
とまあハチャメチャな説諭。

大好きなやり取りなんですが、
只今皆様の前でいきなりやるのは流石に難しい。

50年以上前の録音ですから当然のことともいえますし、
言葉を換えれば良いわけですが、
ちょっぴりせつない気持ちになったりいたします。

さてさて今月のお話は、「廓噺」です。
「廓」とは「遊廓」のことでして、そこでの遊びのお噂というやつでして。

ところが現在は「廓」というシステムは消えてしまってます。
(産業そのものは健在ですが…)
最近は「男と生れたからには、女が好きだ」
なんて物語の説得力も怪しくなってきております。

この断絶をどう埋めるのか。
皆様の想像力にお縋りするというだけでは申し訳がございません。

そこで!「背中家腰楽の腑に落ちる話」では
初めての方はもちろんのこと通の方にも、
よりお話に馴染んでもらえるように、
レジュメ、プレゼンテーション付きの落語をやらせて頂いております。

いわゆる艶笑話というやつではありませんので、
女性の方もご安心を。

とびきり楽しいお話ですので、どうぞご期待ください!

この記事を書いた人

背中家 腰楽
背中家 腰楽杉田央之Twitter:@sugita_seitai
岡崎北高等学校卒。 兵庫県立姫路工業大学理学部生命科学科を経て、 平成7年落語家、古今亭志ん朝に入門。 古今亭志ん一と命名される。 無痛整体創始者のもとで7年間修行後、平成16年愛知県岡崎市にて「杉田整体院」を開院。 背中家腰楽として、 落語と健康の講座も開催中。
ブログ『だいたい医療、ときどき落語

関連記事

コメントは利用できません。

sloth coffee webショップ

2022クリスマスブレンドドリップバッグ

アクセス

自家焙煎珈琲
喫茶スロース

〒443-0056
愛知県蒲郡市神明町9-14 市川ビル
(JR蒲郡駅北口徒歩2分)
電話080-3621-4497

営業時間
金土日15:00-22:00(LO21:20)
定休日 月火水木


Twitter

Unable to load Tweets

Youtube

美味しいコーヒーの入れ方
極上アイスコーヒーのいれ方
コーヒー豆の保存方法ベストはどれ?

Youtube Live配信

漫画家 大橋裕之さんに映画「ゾッキ」について聞いてみよう!

Facebook

Unable to display Facebook posts.
Show error

Error: (#12) deprecate_post_aggregated_fields_for_attachement is deprecated for versions v3.3 and higher
Type: OAuthException
Code: 12
Please refer to our Error Message Reference.

カテゴリー

過去の記事

リンク

清水邦浩ギター・ウクレレ教室
蒲郡市 喫茶スロース
ページ上部へ戻る