- 2015-5-15
- コーヒー, スロースコーヒー研究会, 喫茶スロースコーヒー教室
- コメントを書く
こんにちは、喫茶スロースの清水美智乃です。
大変遅くなりましたが4月に開催した、スロースコーヒー研究会「抽出時間の研究」の結果をまとめました!
ハンドドリップは同じ条件でドリップしても、淹れる人によって味の出方が全く違います。
そこがまた、面白いところでもあるのですが…。
今回は、松屋式ドリップでコーヒーを淹れるときの抽出時間について実験してみました♪
【 抽出時間の研究」実験レポート 】
まず、松屋式ドリップで2杯分のコーヒーを普段通りに淹れてみました。
※データを取り、これと同じ条件でみなさんにコーヒーを淹れていただき
第2投目200ccまでの抽出時間のみをそれぞれ変えて実験していただきました。
【普段通りの松屋式ドリップデータ】
今回使用した豆:ブラジル・トミオ・フクダ 中深煎り(やや強め)
豆の量:25g
挽き方:粗め
第1投目 湯の温度:90℃
蒸らす時の湯量:46g
蒸らし時間:3分
第2投目 湯の温度:80℃
200ccまでの抽出時間:1分38秒
足す湯量:120cc (全量 320cc)
粉の状態:思っていたよりガスが多かったので、少し泡が出たがヒタヒタ状態で注げた。
味や印象:渋みも無くマイルド。旨味も出ている。美味しい。
【 抽出時間 1分 】
粉の状態:急いで注ぐので泡が多く出る、あっという間に水溜り状態に。担当したYさんも「これはヤバイ!」を連呼していらっしゃいましたw
味や印象:色がうすい。香り少ない。泡の色が白い。薄い味だけど苦味が強い。旨味が出てない。
【 抽出時間 2分 】
粉の状態:泡も出ずにきれいに注ぐことができた。担当したSさんも「すごく淹れやすい〜♡」とご満悦な様子。
味や印象:普通に注いだ1分38秒よりも美味しく感じた。旨味もよく出ている。
↓下が1分、上が2分の抽出時間でドリップした後の粉の様子。
【 抽出時間 2分30 】
粉の状態:2分の時よりも泡が出ずにきれいに注ぐことができたが、普段より注ぐ速度が遅いため、時間内に均一に淹れるのは難しい。
担当したOさんは「まだ!?腕が疲れるよ〜」とお疲れの様子。
味や印象:後味に若干渋味があった。ゆっくり抽出したのでぬるい。手鍋で温めたら美味しく飲めた。香りが弱い。
【 抽出時間 3分 】
粉の状態:かなりゆっくり注ぐので全く泡も出ず、粉も動かない。時間を稼ぐために高い位置から細くゆっくりと注いだ。
担当したUさんは「つ 疲れる…。手が痛い…。」と言いながらも3分間均一なリズムで注ぐ。
味や印象:まろやか。やさしい味。ぬるくても美味しい。香りは弱い。
【 感想 】
抽出時間1分の結果は想像通りでしたが、実際にやってみると粉をかき回す状態になるのだと分かりました。松屋式の良さがなくて残念な感じです。
今回は抽出時間2分が一番しっくりときました。香りもあり、旨味もしっかり出てバランスがいいです。(いつもよりちょっとゆっくり注ぐ感じです)
2分30分以上を均一に抽出し続けるのはとっても大変そうでした。
適度にヒタヒタ状態を保てればゆっくり注いでも効果的になるが、慣れないと忍耐力と練習も必要かなと。
でも、実際に時間の制限を気にしながらドリップすると、湯の通り方や味の出方の違いも分かりました。
この実験はとっても興味深いので、また個人的に実験してみようと思います。
今回は酸味のない中深煎りのコーヒー豆を使用したので、今度は浅煎りや中煎りの豆で試してみたいです。
☆みなさんとあーだこーだ喋りながら実験して楽しかったです!
次回は5/17(土)11:00からプレスコーヒーを試してみます。(人気のエアロプレスもやりますよ〜♪)
★ 5月のコーヒー研究会・コーヒー教室のお知らせです ★
5/16(土)11:00-12:30 スロースコーヒー研究会「プレスコーヒー」
5/17(日)11:00-12:30 スロースコーヒー教室「松屋式の基本的な淹れ方」
内容の詳細はこちらをご覧下さい→喫茶スロース コーヒー教室・コーヒー研究会
研究会ではプレス式、人気のエアロプレスも一緒に飲み比べしてみます。興味のある方はぜひ、気軽に参加してください!
お申し込みは喫茶スロースまで TEL 080-3621-4497
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
この記事を書いた人
-
毎月二回好評開催中(毎月中旬の土曜、日曜の午前に開催する事が多いです。)。
コーヒーを入れた事が全く無い方でも、かんたんですぐにマスターできる「松屋式ドリップの基礎」を毎回前半に、後半は経験者の方もお楽しみいただけるようにコーヒーについて理解が深まるちょっとマニアックな「ひとネタ」を月がわりメニューとしてレクチャーいたします。何度通っても楽しめる講座です。みんなでわいわいコーヒーを楽しみましょう。
詳細ページはこちら