12月の落語講座のお知らせ

喫茶スロース 落語講座

12月18日(木)20:00より、背中家腰楽の落語講座がございます。

今回でこの講座も丸3年(36回目)になります。早いものです。

レジュメ、プレゼン、噺にまつわるお楽しみイベントと、
噺そのもの以外の部分でも落語にどう親しんで頂くかを
更新し続けることが出来たのも、足を運んでくださった方々のおかげです。

「場」と「人」に恵まれたからこそ、
自分のような芸人でない人間が、演じ続けることが出来たのだと思います。

今後ともよろしくご贔屓の程お願いいたします。

さて先月のお話は廓噺「品川心中」でした。

江戸から伸びる各街道の一番目の宿、品川、(内藤)新宿、板橋、千住、
これらをまとめて「四宿」と呼びます。
旅人や江戸から足を伸ばして遊びに来るものも多いことから、
江戸時代には遊びの場として栄え、中でも品川は、かの吉原の向こうを張るほど。 そんな品川での心中騒動を描いたこのお話。

どこか底暗いイメージのある「心中もの」も落語となると、もう暢気暢気。
とにかくアタクシも大好きなお話。

今回、お話後半で親分の家で賭場が立っているシーンで出てくる
(サイコロ博打をしているとするパターンも多いのですが)
「おいちょかぶ」をお楽しみイベントとして開催いたしました。

通常の花札でもできるのですが、初めての人がすぐわかるように
株札という専用の札を今回は使用。

なかなかに好評を得まして、懲りずにちょくちょく

「江戸の遊び」をやって参りたいと思います。


さて年の瀬も迫って参りましたところで、今月は「人情噺」でございます。
小学3年生の時買った3枚目の落語のレコードに入っていた演目で、
以来ずーっと好きなお話なんです。流石に子どもの頃はやりませんでしたが…

一昨年は「子別れ」、昨年は「文七元結」ときまして、今年はどのお話になりますか。
背中家腰楽の落語講座では 「落語はちょっとむずかしそうで…」という方も、 「あらかた知っているよ」という方も、 よりお楽しみ頂けるように レジュメ、プレゼンテーション付きの落語をやらせて頂いております。

ホロリとくる「泣き笑い」の人情噺、ご期待ください!

この記事を書いた人

アバター画像
背中家 腰楽杉田央之
岡崎北高等学校卒。 兵庫県立姫路工業大学理学部生命科学科を経て、 平成7年落語家、古今亭志ん朝に入門。 古今亭志ん一と命名される。 無痛整体創始者のもとで7年間修行後、平成16年愛知県岡崎市にて「杉田整体院」を開院。 背中家腰楽として、 落語と健康の講座も開催中。
ブログ『だいたい医療、ときどき落語

関連記事

コメントは利用できません。

YouTubeチャンネル運営中

 
この投稿をInstagramで見る
 

喫茶スロース 愛知県蒲郡市(@slothcoffee.jp)がシェアした投稿

ページ上部へ戻る