カテゴリー:蒲郡の歴史知っチャイナ
-
こんにちは、喫茶スロースの清水美智乃です。
11月8日(土)14:30よりスロース2階にて開催される広中一成さんの「語り継ぐ戦争」語る会が中日新聞 で紹介…
詳細を見る
-
こんにちは、喫茶スロースの清水美智乃です。
11月8日(土)14:30より、「蒲郡の歴史知っチャイナ」でおなじみの歴史学者・広中一成さんの「語り継ぐ戦争」出版記念トークライブを開催致します!
…
詳細を見る
-
みなさん、こんにちは。喫茶スロースで不定期に蒲郡の歴史を紹介している広中です。
私ごとながら、数年前から蒲郡近辺のお年寄りに戦争で体験したことをうかがっていて、それら体験談をまとめた書籍『語り継ぐ戦争―中国・シベリ…
詳細を見る
-
最近、全国各地で天候不順が相次ぎ、死傷者まで出る騒ぎとなっています。幸い、我が蒲郡市はとくに悪天候に襲われることなくきています。先日、蒲郡駅上空を見たところ、虹が出ていました。同時間に豊橋でも日本の虹が出ていたようです。…
詳細を見る
-
蒲郡にも戦国時代の遺跡がいくつか点在していますが、蒲郡市博物館が「蒲郡戦国時代マップ」というのを作製し、城跡やゆかりのある寺社などの場所を紹介しています。
色鉛筆で書かれていて暖かみがありますよ。図書館などで配布さ…
詳細を見る
-
先日、蒲郡市立図書館で開催されていた「大橋裕之展」に行ってきました。大橋さんは蒲郡出身の漫画家で、「シティライツ」などで人気になっています。
大橋さんの書く絵、とくに人物の顔が特徴的ですが、その顔が大橋さん自身に似…
詳細を見る
-
こんにちは、「蒲郡の歴史知っチャイナ」の広中です。
私事で恐縮ですが、この場を借りて宣伝させてください。
今年8月に『語り継ぐ戦争―中国・シベリア・南方・本土 東三河8人の証言』(えにし書房)と題して、東三河…
詳細を見る
-
こんにちは、「蒲郡の歴史知っチャイナ」の広中です。
今回は「蒲郡と戦争」と題して、さきの戦争(日中戦争・太平洋戦争)の頃の蒲郡についてみていきたいと思います。
今年は終戦から数えて69周年。いまだ世界各地で砲…
詳細を見る
-
こんにちは、「蒲郡の歴史知っチャイナ」の広中です。
二年前から、毎年夏に豊橋市中央図書館で開かれる「平和を求めて」図書館資料展で戦争をテーマにしたトークイベントのナビゲーターをしています。
これまでは、おもに…
詳細を見る
-
「蒲郡の歴史知っチャイナ」#07 蒲郡市の誕生」お楽しみいただけましたか。
やはり、自分の住んでいるところがどのようにできたのかは気になるところですよね。歴史のある蒲郡を私たちでもっと発展させていきたいですね。
…
詳細を見る
アクセス
営業時間 |
木 金 土 15:00-22:00(L.O.21:00)
日 15:00-20:00(L.O.19:00) |
定休日 |
月 火 水 |
アクセス |
〒443-0056
愛知県蒲郡市神明町9-14
市川ビル1階
(JR蒲郡駅北口徒歩2分)
|
お問い合わせ |
080-3621-4497
お問い合わせフォーム
|
車でお越しの方
東名高速道路音羽蒲郡ICを下車、オレンジロードを経由しそのまま直進(およそ10分)「府相」の交差点を
右折(セブンイレブンが目印)、「神明」の交差点を左折して10mほど行くと左手にあります。
※駐車場はありません。駅前のコインパーキングをご利用下さい。
電車・バスでお越しの方
JR蒲郡駅北口より徒歩3分。
蒲郡駅北口から、「麺屋しずる」さんの前の道を北に歩いて行くと、日本生命ビルを越えてすぐのところに
あります。ホンダ布団店さんの正面です。
YouTubeチャンネル運営中
ページ上部へ戻る