9月4日(金)読書会課題図書『車輪の下』ヘルマン・ヘッセを読んでみました

喫茶スロース

こんにちは、喫茶スロースの清水美智乃です。

9月4日(金)20:30より、スロース読書会を開催します。

今回の課題図書はペットシッター春名さんのお勧めでヘルマン・ヘッセの『車輪の下』になりました。

『車輪の下』ウィキペディアより

周りの人々から期待され、その期待に踏み潰されてしまった少年の姿を描く自伝的小説。

日本では、ヘッセの作品の中で最も有名な作品である。題名の「車輪」は、主人公の少年を押しつぶす社会の仕組みを表現している。

 

私は文学には全く疎く、ちゃんと読めるか心配でしたが、ストーリーに引き込まれて一気に読みきりました。

読み終わった時は、「どよ〜ん」と暗い気持ちが続きましたが、

人間の心の奥深いテーマが描かれているような気がして、後からじわじわと考えさせられました。

 

読書会のみなさんの感想を早く聞いてみたいです!

観覧席もありますので、みなさんぜひ参加してください〜♪

  …… ……   …… ……   …… ……   …… ……   …… ……   …… ……   …… ……   …… …… 

喫茶スロース読書会

日時 : 9/4(金)20:30~22:00
(※途中参加・途中退席okです)

場所 : 喫茶スロース 2Fナマケモノ大学

参加費:1,200円 (1ドリンク付き)

参加条件:課題図書を読破すること 
※本を読めなかった方のために観覧席も用意しております。お気軽にご参加下さい♪

9月の課題図書は「車輪の下 ヘルマン・ヘッセ」です。

課題図書
車輪の下 ヘルマン・ヘッセ
車輪の下 (新潮文庫) 

 

この記事を書いた人

清水 美智乃
清水 美智乃喫茶スロース店長
喫茶スロースで毎日コーヒーをいれています。
ナマケモノのようにのんびり、ゆっくり過ごしていきたいです。
好きなことは、コーヒー研究・イラストを描くこと・こけし収集・ラジオの人生相談を聴くこと。
古いこけしにロマンを感じ、収集して楽しんでいます。

関連記事

コメントは利用できません。

アクセス

営業時間 木 金 土 15:00-22:00(L.O.21:00)
日 15:00-20:00(L.O.19:00)
定休日 月 火 水
アクセス 〒443-0056
愛知県蒲郡市神明町9-14
市川ビル1階
(JR蒲郡駅北口徒歩2分)
お問い合わせ 080-3621-4497
お問い合わせフォーム

車でお越しの方

東名高速道路音羽蒲郡ICを下車、オレンジロードを経由しそのまま直進(およそ10分)「府相」の交差点を
右折(セブンイレブンが目印)、「神明」の交差点を左折して10mほど行くと左手にあります。
※駐車場はありません。駅前のコインパーキングをご利用下さい。


電車・バスでお越しの方

JR蒲郡駅北口より徒歩3分。
蒲郡駅北口から、「麺屋しずる」さんの前の道を北に歩いて行くと、日本生命ビルを越えてすぐのところに
あります。ホンダ布団店さんの正面です。

YouTubeチャンネル運営中

喫茶スロース 愛知県蒲郡市

slothcoffee.jp

もっと見る Instagram でフォロー