気になる!サンヨネさんの【やさしい】シリーズ〜「やさしい焼きそば」を作ってみました

こんにちは、スロース店長の清水美智乃です。

今日は小雨もパラリパラリと。12月に入り寒さも厳しくなってきましたね〜。

最近のブログはあまり日常のことを書いていなかったので、これからまた普段の出来事も載せていこうと思います。

今回はコーヒーと関係ないスーパーネタです…。



スロースのある蒲郡市には『サンヨネ』という人気スーパーがあります。

スロースでもよく「サンヨネさんのアレ知ってる?」とヨネラーさんとサンヨネの話題で盛り上がります。

(スロース界隈では、勝手にサンヨネ好きの人を通称”ヨネラー”と呼んでいますw)

 

先日も「ついつい試してみたくなるのが【やさしい】シリーズだよね!」と盛り上がったので

今日は昼ごはんに『サンヨネ やさしい焼きそば』を作ってみました。

 

やさしい焼きそば…

ネーミングの力ってすごいですね。

食べる前から何だかよく分からないけど優しい気持ちになりますもの!

IMG_0731

 

IMG_0734

作り方はとても簡単!

分量の水をフライパンで沸騰させ乾麺を入れ、水分がなくなるまで炒めます。

 

IMG_0732

先に炒めておいた野菜やお肉を加えて、付属のソースを加えて炒めます。

ソースも控えめでやさしい色。

 

IMG_0733

青のりふりかけをかけて完成!目玉焼きも乗せてみました。

感想はというと

やっぱり「やさし〜いお味」です。素朴な美味しさ!



私は日頃から濃い味付けにしがちなのですが、これぐらいの塩加減に抑えるといいのかもしれません。

北海道芽室町尾藤農産「キタノアカリ」の小麦100%麺はほのかな甘さでもちもち。

添付のソースも化学調味料を使っていないそうで、シンプルな味付けのソースです。

こってりソースの濃厚焼きそばも好きだけど、体が疲れている時や

「やさしさ」が欲しい時に

この『サンヨネ やさしい焼きそば』とってもオススメです。

乾麺だからストックしておいて好きな時に作れるのがいいですね。価格もリーズナブル!

よかったらぜひお試しください♪

オススメのやさしいシリーズがありましたら、ぜひ教えてください〜^^

この記事を書いた人

清水 美智乃
清水 美智乃喫茶スロース店長
喫茶スロースで毎日コーヒーをいれています。
ナマケモノのようにのんびり、ゆっくり過ごしていきたいです。
好きなことは、コーヒー研究・イラストを描くこと・こけし収集・ラジオの人生相談を聴くこと。
古いこけしにロマンを感じ、収集して楽しんでいます。

関連記事

コメントは利用できません。

アクセス

営業時間 木 金 土 15:00-22:00(L.O.21:00)
日 15:00-20:00(L.O.19:00)
定休日 月 火 水
アクセス 〒443-0056
愛知県蒲郡市神明町9-14
市川ビル1階
(JR蒲郡駅北口徒歩2分)
お問い合わせ 080-3621-4497
お問い合わせフォーム

車でお越しの方

東名高速道路音羽蒲郡ICを下車、オレンジロードを経由しそのまま直進(およそ10分)「府相」の交差点を
右折(セブンイレブンが目印)、「神明」の交差点を左折して10mほど行くと左手にあります。
※駐車場はありません。駅前のコインパーキングをご利用下さい。


電車・バスでお越しの方

JR蒲郡駅北口より徒歩3分。
蒲郡駅北口から、「麺屋しずる」さんの前の道を北に歩いて行くと、日本生命ビルを越えてすぐのところに
あります。ホンダ布団店さんの正面です。

YouTubeチャンネル運営中

喫茶スロース 愛知県蒲郡市

slothcoffee.jp

もっと見る Instagram でフォロー