たかが「部屋を活かせば人生が変わる」、されど「部屋を活かせば人生が変わる」

部屋を活かせば人生が変わる 喫茶スロース

おはようございます、清水邦浩です。

先日、喫茶スロースに面白い本が届きました。

部屋を活かせば人生が変わる」部屋を考える会

もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」の岩崎夏海さんが代表を務める「部屋を考える会」の新刊です。

なんともうさんくさいタイトルの本ですが、中身は掃除、整理整頓、断捨離等のノウハウなどが中心でさらっと読めます。

スロースにお越しの際には是非手に取ってみてください。


理想の自分に変わろうと努力しても、うまく変われる人となかなか変われない人がいる。

その差は何か。

「能力差よりも環境が影響しているのではないか。」

長年ギター教室をやってきて、上達する人、なかなか上達しない人、両方をたくさん目の当たりにしてたどり着いた私の経験知です。

だとしたら、環境(部屋)を変える事で人生を変えるというアプローチはうさんくさいどころか至極正しいのではないか。

内容もさることながら、根底に流れるコンセプトがおもしろいなぁと感じた本でした。

この記事を書いた人

清水 邦浩
清水 邦浩喫茶スロース・オーナー。本業はギター教室の先生です。Twitter:@kunihiro427
1978年4月27日生まれ。愛知県蒲郡市出身。10歳よりクラシックギターを始める。その後エレクトリックギターに転向。
南山大学卒業後、医療関連企業に営業職として就職するもわずか1年で挫折、退社。その後単身渡米。L.A.Music Academy(現LA college of music )にて、ギター、作曲、編曲を学ぶ。グラミー賞ギタリストのフランク・ギャンバレ等に師事。
2004年同校を卒業。帰国後「清水邦浩ギター・ウクレレ教室」をスタート。
現在は、蒲郡と岡崎で教室を開校中。
2010年「喫茶スロース」を蒲郡教室に併設オープン
現在、「暮らしの学校(岡崎市)」にてウクレレ、ギターのグループレッスン講師も担当させていただいております。

メディア掲載記事
東洋経済オンライン 2013.02.08
今週の愛知県人
マイナビニュース 2015.06.04
木曜からジュテーム
BUAISO(ブアイソー) No.72号  2016.03.09
その手があったか! 脱サラ起業家たちの【マッチ&ニッチ商売論】ギター+好きなこと=「町の文化人」が集まるギター教室

関連記事

コメントは利用できません。

sloth coffee webショップ

2022クリスマスブレンドドリップバッグ

アクセス

自家焙煎珈琲
喫茶スロース

〒443-0056
愛知県蒲郡市神明町9-14 市川ビル
(JR蒲郡駅北口徒歩2分)
電話080-3621-4497

営業時間
金土日15:00-22:00(LO21:20)
定休日 月火水木


Twitter

Unable to load Tweets

Youtube

美味しいコーヒーの入れ方
極上アイスコーヒーのいれ方
コーヒー豆の保存方法ベストはどれ?

Youtube Live配信

漫画家 大橋裕之さんに映画「ゾッキ」について聞いてみよう!

Facebook

Unable to display Facebook posts.
Show error

Error: (#12) deprecate_post_aggregated_fields_for_attachement is deprecated for versions v3.3 and higher
Type: OAuthException
Code: 12
Please refer to our Error Message Reference.

カテゴリー

過去の記事

リンク

清水邦浩ギター・ウクレレ教室
蒲郡市 喫茶スロース
ページ上部へ戻る