ドリーミー刑事の記事一覧
-
第二回『高等遊民だけど、質問ある?』の巻
主人公 代助のように、大学は出たものの、働くことなくプラプラしている層のことを、夏目漱石は著作の中で、『高等遊民』と名付けました。
…
詳細を見る
-
第一回『人のそれからを笑うな』の巻
11月の課題図書は夏目漱石の「それから」です。
近代文学の名作と言われるこの作品を、スロース読書会流に読み解くと、どんな魅力が見えてくるのか?あるいは見…
詳細を見る
-
台風が近づき開催が危ぶまれましたが、雨の中、観覧席も含めて多くの方にご参加頂きました。
思わぬ盛況ぶりに、要約担当の私も若干浮き足立ってしまいましたが、様々な年代の方に集まって頂いたおかげで、それぞれの世代、それぞ…
詳細を見る
-
私たちが読書会を通じて、タモリの深い謎に迫ろうとしたまさにその瞬間に、笑っていいとも!の終了が発表されました。
32年の長きに渡り、日本のお昼をウキウキさせてきたいいとも!
現在35歳の私…
詳細を見る
-
凄み、やる気、カリスマ性、強力な人脈といった、分かりやすい力の源泉を感じさせることなく、今なおテレビ界のトップに君臨しているタモリ。
そんなタモリが近年、その凄みを見せつけた場面は、故・赤塚不二夫氏への弔辞ではない…
詳細を見る
-
サブカルチャーの極北『タモリ論』から一転、来月は近代文学の金字塔に挑みたいと思います。
中学生の頃に読んだけどよく分からなかったというあなたも、大人になった今なら奥深さが理解できるかも!
みんなでゆる~く語り…
詳細を見る
-
『タモリ論』にまつわるエトセトラ④ 10/25 20:30〜開催 喫茶スロース読者会
ゴールデンタイムの歌番組がほとんど姿を消す中、毎週金曜8時からのミュージックステーション(Mステ)は放送開始から26年が経つ今も、相…
詳細を見る
-
『タモリ論』にまつわるエトセトラ④ 10/25 20:30〜開催 喫茶スロース読者会
タモリ論の著者である樋口毅宏氏は1971年生まれ。エロ本などの編集者を経て作家としてデビュー。
音楽、映画、お笑いなど、サブカ…
詳細を見る
-
『タモリ論』にまつわるエトセトラ③ 10/25 20:30〜開催 喫茶スロース読者会
御年68歳のタモリ。今では想像できないほど昔はトンがっていたようです。
私も以前たまたま読んだ古い雑誌(80年代の宝島)で、大…
詳細を見る
-
『タモリ論』にまつわるエトセトラ② 10/25 20:30〜開催 喫茶スロース読者会
『タモリ論』の著者、樋口毅宏氏は、デビュー作『さらば雑司ヶ谷』の中で、ストーリーとはなんの関係もないところで、甘味屋でオバちゃんが突…
詳細を見る
アクセス
営業時間 |
木 金 土 15:00-22:00(L.O.21:00)
日 15:00-20:00(L.O.19:00) |
定休日 |
月 火 水 |
アクセス |
〒443-0056
愛知県蒲郡市神明町9-14
市川ビル1階
(JR蒲郡駅北口徒歩2分)
|
お問い合わせ |
080-3621-4497
お問い合わせフォーム
|
車でお越しの方
東名高速道路音羽蒲郡ICを下車、オレンジロードを経由しそのまま直進(およそ10分)「府相」の交差点を
右折(セブンイレブンが目印)、「神明」の交差点を左折して10mほど行くと左手にあります。
※駐車場はありません。駅前のコインパーキングをご利用下さい。
電車・バスでお越しの方
JR蒲郡駅北口より徒歩3分。
蒲郡駅北口から、「麺屋しずる」さんの前の道を北に歩いて行くと、日本生命ビルを越えてすぐのところに
あります。ホンダ布団店さんの正面です。
YouTubeチャンネル運営中
ページ上部へ戻る